公益財団法人1more Baby応援団

English

ワンモア・ベイビー・ラボ

二人目不妊

  • (同行取材・体験談)痛い!?怖い!?排卵を誘発するための「自己注射」のメリットとやり方について

    不妊治療のエピソードの一つとして、「自己注射」の話を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか? 自分で注射を打つこと・・・
    もっと見る
  • 「男性に不妊の原因あるとわかった時に感じたこと〜1人目のときに凍結保存した受精卵で2人目を妊娠・出産したお話〜【後半】」

    秋山 開

    2022年06月03日

    2022年4月に改定された新たな診療報酬では、不妊治療が保険適用されることになりました。賛否両論もあるその具体的な内容に・・・
    もっと見る
  • 解説!自己負担額は?不妊治療の保険適応の内容と注意点

    齊藤英和

    2022年03月18日

    2022年4月から、不妊治療にも保険が使われるように決まりましたね。このことにより、治療方法の値段が全国一律となるわけで・・・
    もっと見る
  • 二人目以降の妊活はいつがベスト?~出産リスクから考える適齢期について~

    齊藤英和

    2022年01月28日

    二人目以降の妊活のタイミングで悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 第一子の子育てのことや仕事との両立のこと、子ども・・・
    もっと見る
  • ヨウ素と妊孕性~妊娠率や流産などのリスクに影響するヨウ素って? ~

    齊藤英和

    2021年09月01日

    ヨウ素は、ヨードとも呼ばれ、人間にとって必要不可欠なミネラルのひとつです。このヨウ素は妊娠や不妊治療に大きく影響するので・・・
    もっと見る