公益財団法人1more Baby応援団

English

ワンモア・ベイビー・ラボ

妊娠・出産

  • 「男性に不妊の原因あるとわかった時に感じたこと〜1人目のときに凍結保存した受精卵で2人目を妊娠・出産したお話〜【後半】」

    秋山 開

    2022年06月03日

    2022年4月に改定された新たな診療報酬では、不妊治療が保険適用されることになりました。賛否両論もあるその具体的な内容に・・・
    もっと見る
  • 採卵前に気を付けたい体のこととは?体外受精と季節変動の関係性から分かること

    齊藤英和

    2022年05月27日

    先月は妊活に適した季節はあるのか?という観点から、季節変化が生殖に及ぼす影響についてお話ししました。今月も引き続き、季節・・・
    もっと見る
  • 妊娠を希望する男女が知っておくべき妊娠適齢期と生活習慣

    齊藤英和

    2022年04月05日

    4月から不妊治療の保険適応が始まり、治療方法ごとの治療費が全国一律となりました。この保険適応によって不妊治療も受けやすく・・・
    もっと見る
  • 解説!自己負担額は?不妊治療の保険適応の内容と注意点

    齊藤英和

    2022年03月18日

    2022年4月から、不妊治療にも保険が使われるように決まりましたね。このことにより、治療方法の値段が全国一律となるわけで・・・
    もっと見る
  • 多嚢胞性卵巣症候群の原因と対策は?~多くの人に共通するビタミンDとの関係性~

    齊藤英和

    2022年03月01日

    多嚢胞性卵巣症候群(たのうほうせいらんそうしょうこうぐん)。はじめて聞いた人は、どのような病気か想像がつかないかも知れま・・・
    もっと見る