公益財団法人1more Baby応援団

English

ペアレンティングアワード授賞式

1 more Baby応援団が「第6回ペアレンティングアワード」の「コト部門」を受賞させていただきました。

 

同アワードは、『nina’s』や『FQ JAPAN』などの人気育児雑誌6社が共催で、育児業界に影響を与えたタレントや文化人、出来事・ヒット商品を表彰するイベント。「民間企業が少子化問題を解決したいと社会貢献に取り組んだ」姿勢を評価していただき、「かぞくを、もうひとり。」を応援する私たちの想いが少しずつ社会に受け入れられつつあるなぁと嬉しく思っています。

1 more Baby応援団を代表して副団長の池部公紀(タマホーム株式会社/広告宣伝部部長)がご挨拶させていただきました。

ヒト部門の受賞者のみなさん。左から、Boseさん・ファンタジスタさくらださんファミリー、前田健太選手、藤本美貴さん、塚本高史さん、蛯原英里さん。

同じ「コト部門」を受賞したのは、3年間で1552人だった待機児童をゼロにした横浜市。
ヒト部門ではママ部門を藤本美貴さん、パパ部門を塚本高史さん、カップル部門をBoseさん&ファンタジスタさくらださんファミリー、アスリート部門をプロ野球の前田健太選手、文化人部門を蛯原英里さんがそれぞれ受賞されました。
みなさん、家族が増えた幸せを実感されているようで、ほほえましいコメントがいっぱいのハッピーな授賞式でした。

 

ペアレンティングアワードの公式サイトでも授賞式の様子をレポートしていますので、そちらへもぜひ遊びに行ってみてくださいね。
第6回ペアレンティングアワード( http://parentingaward.com/ )